2019年、5月『令和』へ136年目 2019/5/2
繁忙期も真っ盛り、5月に入り平成~新元号『令和』にかわりましたね。
GWも後半へとなってまいりましたが大変ありがたい事に今年のGWも県外から多くのお客様が足を運んでくださっております。
改めて御礼申し上げます。
弊社笹川餅屋は、明治16年創業。
明治→大正→昭和→平成→令和 と皆様のおかげで今がございます。
また会社として4月末が年度末でしたので、新元号とともに会社としてもまた新しい年を迎えたことになります。
GW後半も気持ちを新たに気を引き締めて真摯に製造・販売に努めさせていただきます。
また、今年も原信女池店様で5月6日まで弊社『笹団子』のお取り扱いがございます。
どうぞ、ご利用くださいませ。
話は変わりますが、私の家族には4月生まれが2人います。
忙しい時期ではありますが、次女の1歳の誕生日と5代目の退院祝いと誕生日を兼ねて皆で食事をしました。
もちろん次女には手作りの【一升(生)餅】を担がせました。
長女1人の時とは違い、写真を撮るにもあれやこれや長女がちょっかいを出し、邪魔をし、私を写せと言う。
しまいには、次女の【一升餅】を長女が担ぎ遊ぶ。
上の子と下の子の写真の多さの違いを私の兄弟間でも話にあがったことがありますが、今になって理由が分かりました。
撮りたくても撮らせてくれないんですね・・・"(-""-)"
ただ、この1ヶ月以上休みが取れず、(もちろんGWもですが)妻ばかり負担をかけ、娘たちにはドコにも遊びにつれて行ってあげられていないので少し落ち着いたらその分遊びに連れて行ってあげようと考えています。






GWも後半へとなってまいりましたが大変ありがたい事に今年のGWも県外から多くのお客様が足を運んでくださっております。
改めて御礼申し上げます。
弊社笹川餅屋は、明治16年創業。
明治→大正→昭和→平成→令和 と皆様のおかげで今がございます。
また会社として4月末が年度末でしたので、新元号とともに会社としてもまた新しい年を迎えたことになります。
GW後半も気持ちを新たに気を引き締めて真摯に製造・販売に努めさせていただきます。
また、今年も原信女池店様で5月6日まで弊社『笹団子』のお取り扱いがございます。
どうぞ、ご利用くださいませ。
話は変わりますが、私の家族には4月生まれが2人います。
忙しい時期ではありますが、次女の1歳の誕生日と5代目の退院祝いと誕生日を兼ねて皆で食事をしました。
もちろん次女には手作りの【一升(生)餅】を担がせました。
長女1人の時とは違い、写真を撮るにもあれやこれや長女がちょっかいを出し、邪魔をし、私を写せと言う。
しまいには、次女の【一升餅】を長女が担ぎ遊ぶ。
上の子と下の子の写真の多さの違いを私の兄弟間でも話にあがったことがありますが、今になって理由が分かりました。
撮りたくても撮らせてくれないんですね・・・"(-""-)"
ただ、この1ヶ月以上休みが取れず、(もちろんGWもですが)妻ばかり負担をかけ、娘たちにはドコにも遊びにつれて行ってあげられていないので少し落ち着いたらその分遊びに連れて行ってあげようと考えています。






2019年、秋葉原出店 2019/1/22
新年 あけましておめでとうございます。
創業から136年、笹川餅屋を今年も宜しくお願い致します。
改めましてご案内をさせて下さい。
新潟商工会議所様のご協力に伴いまして、1月22日~28日まで東京・秋葉原にあります『日本百貨店しょくひんかん』地域うまいもんマルシェにて出店・販売をさせていただいております。
出店の諸事情により笹団子を冷凍での販売となりますが、ご試食もご用意しております。
https://syokuhinkan.nippon-dept.jp/
また今週末の1月26~28日まで、六代目も店頭にて試食・案内をさせていただく予定です。
久々の関東での販売となります。
関東のお客様におきまして、もしお近くをお通りの際はご来館いただけましたら幸いでございます。

出店に伴いまして、1月28日29日の2日間店舗はお休みとさせていただきます。
ご利用予定のお客様には、ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。
創業から136年、笹川餅屋を今年も宜しくお願い致します。
改めましてご案内をさせて下さい。
新潟商工会議所様のご協力に伴いまして、1月22日~28日まで東京・秋葉原にあります『日本百貨店しょくひんかん』地域うまいもんマルシェにて出店・販売をさせていただいております。
出店の諸事情により笹団子を冷凍での販売となりますが、ご試食もご用意しております。
https://syokuhinkan.nippon-dept.jp/
また今週末の1月26~28日まで、六代目も店頭にて試食・案内をさせていただく予定です。
久々の関東での販売となります。
関東のお客様におきまして、もしお近くをお通りの際はご来館いただけましたら幸いでございます。

出店に伴いまして、1月28日29日の2日間店舗はお休みとさせていただきます。
ご利用予定のお客様には、ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。
2018年、大晦日。
大晦日の納品・発送もひと段落終え、あとはご予約のお客様を待つばかりとなりました。
今年は、新しい設備を導入したりと少ない人数の中で少しでも拘束時間を少なくし、品質を向上する事ができた1年でした。
プライベートでは、新しい家族も1人増え、本当に色々すごくにぎやかになりました(笑)
大変ありがたいことに来年1月から餅搗きの予定がびっしりです。
餅搗き以外にでもまずは、新潟商工会議所のご協力に伴い1月22日~28日まで東京・秋葉原にあります『日本百貨店しょくひんかん』地域うまいもんマルシェにて出店・販売をさせていただく予定です。
出店の諸事情により笹団子を冷凍での販売となりますが、ご試食もご用意しております。
https://syokuhinkan.nippon-dept.jp/
また週末の1月26~28日まで、六代目も店頭にて試食・案内をさせていただく予定です。
ものすごく久しぶりの関東での販売となります。
関東のお客様におきまして、もしお近くをお通りの際はご来館いただけましたら幸いでございます。
色々書きたいことは山ほどありますが、例年のごとく簡単にブログを終えさせていただきます。
最後に写真を少々・・・。






昔の私の写真と比べても益々下の子が、私の顔に似てきているのが申し訳なく申し訳なく。(女の子なのに)
来年は、少しは喋るようになり上の子と一緒になってもっともっと賑やかになりそうです^^
それでは今年1年本当にありがとうございました。
来年も、店もお客様も家族も皆笑顔で年末を迎えられるよう、精進してまいります。
また、2019年も何卒『笹川餅屋』を宜しくお願い致します。
今年は、新しい設備を導入したりと少ない人数の中で少しでも拘束時間を少なくし、品質を向上する事ができた1年でした。
プライベートでは、新しい家族も1人増え、本当に色々すごくにぎやかになりました(笑)
大変ありがたいことに来年1月から餅搗きの予定がびっしりです。
餅搗き以外にでもまずは、新潟商工会議所のご協力に伴い1月22日~28日まで東京・秋葉原にあります『日本百貨店しょくひんかん』地域うまいもんマルシェにて出店・販売をさせていただく予定です。
出店の諸事情により笹団子を冷凍での販売となりますが、ご試食もご用意しております。
https://syokuhinkan.nippon-dept.jp/
また週末の1月26~28日まで、六代目も店頭にて試食・案内をさせていただく予定です。
ものすごく久しぶりの関東での販売となります。
関東のお客様におきまして、もしお近くをお通りの際はご来館いただけましたら幸いでございます。
色々書きたいことは山ほどありますが、例年のごとく簡単にブログを終えさせていただきます。
最後に写真を少々・・・。






昔の私の写真と比べても益々下の子が、私の顔に似てきているのが申し訳なく申し訳なく。(女の子なのに)
来年は、少しは喋るようになり上の子と一緒になってもっともっと賑やかになりそうです^^
それでは今年1年本当にありがとうございました。
来年も、店もお客様も家族も皆笑顔で年末を迎えられるよう、精進してまいります。
また、2019年も何卒『笹川餅屋』を宜しくお願い致します。
「3歳誕生日と100日参り」 2018/07/29
まずは豪雨による甚大な被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
今回の災害の影響により、弊社から商品の発送先も制限がございます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新潟も暑い日が続いております。
近年では、記憶にないぐらいの猛暑。娘を連れて海に行きたいところではありますが、この暑さの影響か7月の3歳の誕生日含め1っ週間以上高熱が続き、また下の子にも病気がうつってしまい、2人して高熱に悩ませられる始末。
ようやく今日あたりから上の娘は回復しましたが下の娘はまだまだ、高熱が続いています。
まだ3カ月の赤ちゃんなので気が抜けません。
さて、8月も近くなり毎年ご好評をいただいています、『黒埼茶豆』のお取り扱いも始まりました。
店舗での引取りも希望日の3日営業日前にご連絡をいただければ引き渡し可能です。
お気軽にお値段等お問合せください。

夏風邪をひく前に、前撮りにて上の娘の七五三と下の娘の100日お宮参りに行ってきました。
成長を感じるのが早すぎます。







今回の災害の影響により、弊社から商品の発送先も制限がございます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新潟も暑い日が続いております。
近年では、記憶にないぐらいの猛暑。娘を連れて海に行きたいところではありますが、この暑さの影響か7月の3歳の誕生日含め1っ週間以上高熱が続き、また下の子にも病気がうつってしまい、2人して高熱に悩ませられる始末。
ようやく今日あたりから上の娘は回復しましたが下の娘はまだまだ、高熱が続いています。
まだ3カ月の赤ちゃんなので気が抜けません。
さて、8月も近くなり毎年ご好評をいただいています、『黒埼茶豆』のお取り扱いも始まりました。
店舗での引取りも希望日の3日営業日前にご連絡をいただければ引き渡し可能です。
お気軽にお値段等お問合せください。

夏風邪をひく前に、前撮りにて上の娘の七五三と下の娘の100日お宮参りに行ってきました。
成長を感じるのが早すぎます。







「家族がまた一人増えました」 2018/04/12
4月に入り、寒暖差の激しい新潟ですが、これからの季節『笹団子と笹粽』の繁忙期となります。
いつものお客様には、今週中にDMを発送する予定となっております。
ご確認いただければ幸いです。
また、GWも毎日休みなく製造販売をしております。
発送の場合、GW前後が集中しますので、ご希望の方は早めにご注文下さいませ。
ギリギリですと、製造とご注文の関係上、ご希望に沿わない場合もございます。ご了承ください。
さて私事ではありますが、4月3日の午後、笹川家に一人家族が増えました。
【2596g】の次女の誕生です。
上の子に比べて小さく生まれましたが、母子ともに順調でめでたく本日退院となりました。
家族も増え、賑やかになりそうで今後が楽しみです。



名前は『小陽(こはる)』と言います。
陽は、「太陽」「ひなた、日の当たる所」などを意味します。
これらの意味は「宝玉の光が周囲を広く照らす様子」を表したのが由来といわれます。
漢字をヘンとツクリに分解すると、「こざとへん」は神様が上り下りするはしごを表し、ツクリは下の部分が台、上の「日」が宝玉を表します。それらを組み合わせて、台に置かれた宝玉が神聖な光を放つ様子を表現し、そこから「太陽の光」などを表し、「太陽」そのものを意味するようにもなったとのことです。
また、中国の易(えき)と呼ばれる思想に基づく「積極的・能動的な性質」の意味もあります。これは、易に「陰陽」といって、あらゆる事象を積極的・能動的なもの(陽)と消極的・受動的なもの(陰)の2つに分けるという考えに由来して生まれた意味です。
具体的には、「外交的」「活動的」「情熱的」といった性格や性質が「陽」にはあると考えられています。
小さな太陽。皆を照らしてくれるような愛嬌のある女の子に育って、自分の道を歩んでいってくれたらと思います。
姉『小天(こあめ)』と妹『小陽(こはる)』ともに仲の良い元気な姉妹でいてくれたらなによりです。
いつものお客様には、今週中にDMを発送する予定となっております。
ご確認いただければ幸いです。
また、GWも毎日休みなく製造販売をしております。
発送の場合、GW前後が集中しますので、ご希望の方は早めにご注文下さいませ。
ギリギリですと、製造とご注文の関係上、ご希望に沿わない場合もございます。ご了承ください。
さて私事ではありますが、4月3日の午後、笹川家に一人家族が増えました。
【2596g】の次女の誕生です。
上の子に比べて小さく生まれましたが、母子ともに順調でめでたく本日退院となりました。
家族も増え、賑やかになりそうで今後が楽しみです。



名前は『小陽(こはる)』と言います。
陽は、「太陽」「ひなた、日の当たる所」などを意味します。
これらの意味は「宝玉の光が周囲を広く照らす様子」を表したのが由来といわれます。
漢字をヘンとツクリに分解すると、「こざとへん」は神様が上り下りするはしごを表し、ツクリは下の部分が台、上の「日」が宝玉を表します。それらを組み合わせて、台に置かれた宝玉が神聖な光を放つ様子を表現し、そこから「太陽の光」などを表し、「太陽」そのものを意味するようにもなったとのことです。
また、中国の易(えき)と呼ばれる思想に基づく「積極的・能動的な性質」の意味もあります。これは、易に「陰陽」といって、あらゆる事象を積極的・能動的なもの(陽)と消極的・受動的なもの(陰)の2つに分けるという考えに由来して生まれた意味です。
具体的には、「外交的」「活動的」「情熱的」といった性格や性質が「陽」にはあると考えられています。
小さな太陽。皆を照らしてくれるような愛嬌のある女の子に育って、自分の道を歩んでいってくれたらと思います。
姉『小天(こあめ)』と妹『小陽(こはる)』ともに仲の良い元気な姉妹でいてくれたらなによりです。